コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

就労支援事業所co opus -コパス-

  • 特長
  • プログラム内容
  • ご利用について
  • 施設情報・アクセス
  • 見学申し込み

co-opus

  1. HOME
  2. co-opus
本日のランチ
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 co-opus ブログ

コパスのランチ(2月6日)

2月6日コパスのランチは調理員さん特性の海老とほうれん草のカレーライスとサラダでした。海老アレルギーのメンバーさんには別でカレーを作ってくださいました。 調理員さん、いつも美味しいランチをありがとうございます。

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 co-opus ブログ

自分が元気になるための行動プラン

2月6日のプログラムはトリセツこと「自分の取扱説明書」のプログラムを行いました。今回は、体験者や見学者の方が来ていたので、トリセツの振り返りと元気に役立つ道具箱を作成しました。 大変な時、具合が悪い時に対処を自ら学ぶ事、 […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 co-opus ブログ

就労パスポート

2月5日「キャリア教育」のプログラムでは、「就労パスポート」の概要と作成をしました。「就労パスポート」とは聞きなれない名称でうすね。一体「就労パスポート」とはどのようなものなのでしょうか? 就労パスポートとは 障碍のある […]

認知行動療法
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 co-opus ブログ

元気になるためのコツ〜認知行動療法〜

2月4日のプログラムは、ひだクリニック職員が講師として来ていただき、認知行動療法のワークを行いました。精神疾患を患うと、どうしても生きにくくなってしまう、、、そこを生きやすくしていく方法の一つに認知行動療法があります。 […]

就労移行支援
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 co-opus ブログ

【就労心理教育】精神疾患を抱えた方が働くにあたって心得ておくこと

今回のコパス就労移行のプログラムでは『就労心理教育』を行いました。心理教育で出てきた図を用いながら、みんなで話し合って考えていきました。 労働力と賃金のバランスが大事 まずはシーソーと重りの図で分かりやすく説明してありま […]

提灯
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 co-opus ブログ

成田山へ初詣に行きました!

1月24日はコパスの自立訓練と就労移行の合同で成田山新勝寺まで初詣へ行きました。車2台で出発。約1時間半かけて目的地へ向かいました。道中は各々、会話を楽しんでいたみたいです。何でもない時間もコミュニケーションの練習ですね […]

目標設定
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 co-opus ブログ

先週の振り返りと今週の目標設定

先週の振り返りと今週の目標設定 コパスの就労移行では、毎週、先週の振り返りと今週の目標設定、そして発表をしています。何故、目標設定をするのかと言うと、、、 目標設定をする事で、何をすべきかが明確になるからです。 明確化し […]

英会話
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 co-opus ブログ

帰国子女の講師による英会話レッスン

月1英会話 コパスでは月1で講師を招いて就労自立訓練と就労移行支援との合同で英会話レッスンを行っております。主にどういうことをやっているかというと、その時々で違うのですが、 自己紹介 10代の頃の良かった思い出 英会話版 […]

トリセツ
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 co-opus ブログ

自分の症状に関するサインと自己対処法

自分の取扱説明書 今回は「日常生活管理プラン」の振り返りと「症状の引き金と対処」「注意サインとそれに対処するプラン」「調子が悪くなってきたときのサインとそれに対処するプラン」「クライシスプラン」「クライシスを脱したときの […]

ジョブ・カード活用ガイド
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 co-opus ブログ

キャリア教育(ジョブカードについて)

ジョブ・カード 今回のキャリア教育プログラムでは、厚生労働省のジョブ・カードを用いておこないました。 ジョブ・カードとは? ジョブ・カードとは、自分自身のことを理解して、将来どのようなキャリア(職業人生)を目指したいのか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

南流山駅北口徒歩1分04-7157-4922受付時間 平日9:00-18:00

お問い合わせ・見学申し込み お気軽にお問い合わせください

カテゴリー

  • News&Topics
  • ブログ
  • 今日のコパス

最近の投稿

  • 令和3年1月 コパス(就労移行支援)月間プログラム予定を公開
  • 仕事のルールとマナー~ビジネスマナーの基本~
  • 応募書類の書き方と障害の伝え方
  • 卒業パーティー(就職祝い)
  • ジョブ・カード作成
  • トップページ
  • 障害者の表記について
  • 個人情報保護方針
  • 運営会社
  • 宙麦会グループ

Copyright © 就労支援事業所co opus -コパス- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

今すぐ電話で見学申し込みPAGE TOP
MENU

就労支援事業所co opus -コパス-

就労支援事業所co opus -コパス-
  • 特長
  • プログラム内容
  • ご利用について
  • 施設情報・アクセス
  • 見学申し込み

南流山駅北口徒歩1分04-7157-4922受付時間 平日9:00-18:00

お問い合わせ・見学申し込み お気軽にお問い合わせください